こんにちは!

私たちは、京都府助産師会の性教育チームです。

病院、助産院、保健センターなど、京都府内の北から南まで、様々な場所で勤務をしている性教育が大好きな仲間が集まって活動しています。

性教育活動の中で私たちが大切にしている3つの柱は、以下の通りです。

1.性を肯定的に捉えること、
2.科学的に伝えること、
3.多様性を尊重すること

自分は大切な存在なんだ!
と、誰もが思える社会を目指して、性と生のお話をお伝えしています。

赤ちゃんの頃から思春期まで、生きる力や自己肯定感を高める性教育を、暮らしの中で楽しく取り入れながら子育てをするヒントをお渡しします!

会館では、不定期で親子講座を開催しています。
どうぞ遊びに来てください。

講座の案内ページへ

一般の方へ

日時
不定期開催
場所
参加費
お申し込み
お申し込みはこちら

教育・子育て支援関係の方へ

このページをシェアする

お問い合わせ・ご相談はこちら

Contact