1)日本助産師会に正会員入会申込み
2)日本助産師会から自動返信メールが届きますのでご確認ください
3)初年度年会費(※H29より変更)と
入会金【合計43,000円】を下記に振り込む
郵便振替口座 01070-4-38929
加入者名 公益社団法人京都府助産師会
振込金 内訳
(公社)日本助産師会 入会金 | 10,000円 |
同上 年会費 | 15,000円 |
(公社)京都府助産師会入会金 | 3,000円 |
同上 年会費 | 15,000円 |
合計 | 43,000円 |
※自動引落は次年度から、毎年2月23日頃引落されます。
残金確認をお願いいたします。
4) 入会金と年会費振込後(入会手続きの完了)
日本助産師会より会員番号と会員マイページへのログイン方法をメールにてご案内いたします。
会費を納入頂いてから約1ヶ月後に日本助産師会より「会員バッジ」「口座振替依頼書」をお届けします。
5) 領収書(日本助産師会・京都府助産師会)と会員証
会員マイページからダウンロードお願いいたします。
ダウンロード不可の場合は、日本助産師会と京都府助産師会それぞれに領収書発行のご依頼をお願いいたします。
以前日本助産師会から発行されていたプラスチック製の会員証は電子化に伴い、2021年7月より廃止となりました。
6)お問い合わせ・連絡先
〒604-8493 京都市中京区西ノ京南両町33-1
(公社)京都府助産師会 事務局 会員登録担当
妊産婦さんの家庭訪問のコツ
多胎ご家族の支援者向け研修会
個人研修として、会館事業を見学していただくことが出来ます。
担当助産師がご説明させていただき、ご質問にお答えいたします。
指導料として、助産師会会員2,000円・非会員5,000円が必要です。
※潜在助産師登録済の方には補助があります